
大阪に本社を構える『ラーメンまこと屋』さん、安定したお味でお気に入りの1軒ですが、『加古郡播磨店』さんがオープンしたくらいに1回だけ『牛じゃんラーメン』を食べて、その後『鶏じゃんラーメン』に嵌ってから、長いこと『牛じゃんラーメン』食べていないなぁと思い、約半年振りに訪問して参りました
店内に入り、カウンターに座ります

メニューを確認し、
『牛じゃんラーメン 734円』と
『黄金半チャーハン定食 +216円』を注文
『まこと屋』さんに来たら、チャーハンは必ず注文してしまいます、今のところ注文率100%です
5分ほどしてラーメン&半チャーハンの登場!!

スープが白濁色で一歩間違えたら豚骨ラーメンのようにも見えます
まずはスープスープ、うん、牛骨のダシが濃ゆいです
久し振りやったからか、最初にいただいた時より美味しく感じます
引き続いて麺をいただきます
麺は硬めでオーダーしておりました、細麺ストレートが牛骨スープにまとわりついてウマいです

ここのチャーハン、ホンマウマいです
何てことはないあっさりしたチャーハンなんですが、ラーメンにマッチするのか美味しくいただけます

高菜を使いましょう

小皿に乗せて、少しずついただきます
ここの高菜が結構独特で、海苔の佃煮のような食感と舌ざわりです


牛醤ラーメンに良く合いますと書かれた『にんにくチップ』と『ゴマ』をふりかけます
これが大正解で、にんにくチップのおかげで風味とパンチ力が格段にアップ
はぐれメタルを倒して、レベルが一気に3~4ほど上がったような感覚
『鶏じゃんラーメン』が好みのお味で、随分『牛じゃんラーメン』から離れていましたが、ウマさは五分五分
やっぱり『まこと屋』さん、安定感抜群です
関連ランキング:ラーメン | 播磨町駅
スポンサーサイト
- 2019/01/13(日) 00:00:00|
- 加古郡播磨町 ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0