
兵庫県ラーメンで食べログランキング4位(2018年6月29日現在)、百名店2018選出店、以前は食べログ兵庫県のラーメンランキングで1位も獲得したことのある超有名店の『麦右衛門』さんへ行って参りました
明石西ICから加古川バイパス~姫路バイパスを経て太子東ランプ下車、そこから約5㎞のところにあります
車で行っても、混んでなかったら1時間弱で行けます
11:25到着、んんんっ、並んでないのか?
店の前まで近づいていくと、店の右側にズラリと並んでいるではないですか((((;゚Д゚)))))))
なんと25人前後並んでおりました、さすが超人気店です
11:30に開店し、順番に店内に入っていきます、ラッキーにも私までが店内に入れ、あと一歩遅ければしばらく待つ羽目になるところでした


わたくしラーメン遠征するときは、ちゃんと予習してから行くので、すでに注文するものは決まっておりました
『中華そば&ふぁ玉チャーシュー丼 1,150円』を注文
ここからが長かったです、今まででラーメン屋さんで待った最長ちゃうかな、30分後に到着
わたくし待つのと並ぶのは嫌いなんですが、味と比例していればOKなんです
うっわ~、めちゃめちゃ美味しそうです、しかもなんか洒落てます、これは女性客にも受けるやろな
実際、女性客も3割くらい来ていました
まずはスープを一口、ぬおおおおおーーーウマいーー!!!
なんちゅうスープやねん、醤油ラーメンのお手本みたいなスープ、鶏油の感じと鰹節だけとちゃうな、何種類かの節でダシ取ってるな、鼻から抜ける風味がヤバイです
麺は中太のちぢれ麵、この麺スゴイです、小麦の風味もイイですし、モチモチ感が抜群で、この強烈にウマいスープに全然負けていません
チャーシューも鶏のローストチャーシューが2枚、しっとりしていて旨味の詰まったやわらか~いチャーシュー、これはあかんっウマすぎるー
ふぁ玉チャーシュー丼は予習時に絶対頼みたかった一品、これもめちゃウマです、チャーシューというかステーキのレアみたいな感じ、ごはんに甘辛いタレがかかっている上にふわふわ卵を乗せていて、その上にステーキみたいなチャーシューが乗っているんですが、これプラス400円でエエの?ってくらい値打ちアリです
最初、テーブル席に案内されたんですが、女将さんかな?「カウンターへ移動していただいても大丈夫ですか?」と聞かれて移動したのですが、お会計の時に、「すみません、移動もしていただいてありがとうございました」と言われました
味はエエけど接客が悪い店も多い中で、この接客に感動致しました
「美味しかったです、ごちそうさまでした」と一言女将さんに伝えて店を出ました
この日は雨だったのですが、心は晴れやかになりました
また伺いたいと思います
関連ランキング:ラーメン | 網干駅、本竜野駅、はりま勝原駅
スポンサーサイト
- 2018/08/03(金) 00:00:00|
- 揖保郡太子町 ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0